ノートPCをSSD換装
以前、デスクトップPCのSSDを容量UPして、外したSSDをノートPCに付けようとしましたが
2回起動に失敗、めげて諦めたんですが、
window10にOSを変え、年も変わったし、ヒマだし、再度
まずはHDDのOS、データをSSDに移動

サムスン付属のアプリ

1時間ちょっとで無事に、移動終了したので、解体 (写真ブレブレ(^_^;) )

HDDを外し、SSDを取付、組み立て
今度はどうだ?
オーすんなり起動、(最初からこうなれ!)
んー速っ!

外したHDD(500GB)はケースにいれて外付けHDDとして利用できます。
いままで撮った写真でも入れときますか。
ちょっと前のPCを使っている方、SSDはおすすめです。安くなってますし。
2回起動に失敗、めげて諦めたんですが、
window10にOSを変え、年も変わったし、ヒマだし、再度
まずはHDDのOS、データをSSDに移動

サムスン付属のアプリ

1時間ちょっとで無事に、移動終了したので、解体 (写真ブレブレ(^_^;) )

HDDを外し、SSDを取付、組み立て
今度はどうだ?
オーすんなり起動、(最初からこうなれ!)
んー速っ!

外したHDD(500GB)はケースにいれて外付けHDDとして利用できます。
いままで撮った写真でも入れときますか。
ちょっと前のPCを使っている方、SSDはおすすめです。安くなってますし。
by zenmai0607 | 2016-01-03 09:43 | IT | Comments(0)